当ブログでは、セルフケア/メンタル疾患予防/お役立ち情報などを発信しております♡

ぽんちゃん

看護師

【現役看護師が解説!】HSPは看護師に向いてる?

この記事では、「HSPが看護師に向いてない、向いてる理由」や「HSP看護師が働きやすい職場」を【現役看護師】がご紹介します。看護師の方、これから看護師を目指している方は、ぜひ最後までご覧ください。
暮らし

精神科医夫(くまきち)の紹介

はじめまして!当ブログに興味をもっていただきありがとうございます! ぽんちゃん ここよわナースの日常を運営してい...
セルフケア

【新社会人・転入社員必見!】新しい職場が辛いHSPが7つの心がけたいこと

【新社会人・転入社員必見!】新しい職場が辛いHSPが7つの心がけたいことをご紹介。当記事でHSP気質の方が仕事が辛い理由や 心がけたいことが分かります。少しでも多くのHSPさんが、無理をせず生きやすくなれますように。
セルフケア

小さな音でも集中できない、HSP必見!【おすすめの聴覚過敏対策グッズ3選】

聴覚が過敏なHSPさんは小さな音にも敏感に反応してしまい、疲れやすいです。聴覚過敏の正体や対策をわかりやすく紹介します。また、おすすめな聴覚過敏対策グッズ3選もご紹介!
セルフケア

3月の合格発表まで不安を感じている看護学生のあなたへ

合格発表まで不安でメンタルずたずたの方へ。速攻不安が抑えられる3つの方法、合格発表までの過ごし方5選をご紹介します。
セルフケア

世界中で今大注目!"デジタルデトックス"でメンタルが安定する。

世界中で今大注目!"デジタルデトックス"でメンタルが安定する。デジタルデトックスとは、デジタル機器(スマホ、パソコン、ゲーム機)と意識的に一定期間距離を保つことです。具体的な方法やメリットとデメリットを説明します。
セルフケア

【HSP診断】HSP診断テスト!3分でできる!簡単セルフチェック!

あなたがHSPかどうか27項目の診断(HSPを提唱したアーロン博士によるテスト)でチェックできます。HSPは病気ではありません。HSPの特性をもつ自分を知ることで、自分や周りの見方を変えることができます。
看護師

hspでも大丈夫!2022年看護師国家試験受験者必見!合格の技伝授します!

hsp看護学生でも大丈夫!2022年看護師国家試験受験者必見!合格の技、不安解消法伝授します!3年前に国試経験のある私が試験前にやっていたことを解説。hspであり試験前に不安だった私の対処法もお伝えします!
看護師

【訪問看護師ってどう?】HSPの私が訪問看護師になって人生変わった理由。メリットやデメリットを3つ紹介!

【訪問看護師ってどう?】HSPで看護師3年目の私が訪問看護師になって人生変わった理由をお話しします。メリットやデメリットも3つ紹介!すべてお伝えします!
セルフケア

【Amazonで1000円台で買える!】ヨガマット!リアルな口コミ/レビュー

【Amazonで1000円台で買える!】ヨガマット!リアルな口コミ/レビューをしてみました!おうち時間が増えて、運動不足の方必須!コスパ最強の絶対に買うべきヨガマット!
タイトルとURLをコピーしました